カテゴリ「雑記」の515件の記事 Feed

2007年10月 4日 (木)

頑張らないと言うこと

うちの会社は明日が何故か休みで4連休です。
それをすっかりさっぱり忘れていて、そのつもりで仕事をしていたので、何かヤバげ(爆)
しかも、会社近くのカイロ予約しちゃって、やっぱり日付の変更は無理ぽい。
仕方ないんで仕事もないのに行ってきます。時間は昼間に変えて貰えたのが救い。ついでにアニメイトでも寄ってくるか。


しばらく前に、友達がミクシィで「頑張らないと決めた」って内容の日記を書いていて、その子も私と同じような…もっとひどい精神状態だったので、最近私をそれを念頭に入れてみることにしました。

そしたら、何か少し楽ですね。「やる」って決めてた事でも、今日が駄目なら明日で良いやと思えるだけで本当に心の負担が減ると思いました。
まあ、仕事ではあまりそんなこと言ってられないのが困りますが。

『頑張らない』って大事だなと思います。

2007年10月 3日 (水)

伸ばす暇がながった(^_^;

家を出るギリギリ10分前に目が覚めて、髪の毛伸ばす暇がなかった…前はまだしも後ろがうねり過ぎで姫カットかどうかわかんねー(^_^;

あ、でも、そんなにひどくないかも…て思ったけど、さすがにヘアアイロン買おうかなと少し思った(笑)


姫カットにしても誰も突っ込んでくれなくて淋しかったのですが、『この人なら』と思っていた人がダイレクトに「姫カットだね」と言ってくれました。ダイレクトに来てびっくりしたけど嬉しかった(*^_^*)
周りは「え?何それ」って感じだったので、姫カットを分かるのは凄いですね。髪切ると必ず言ってくれるし、もてる男ですな(笑)


また、起き抜けでふくらはぎを釣りました(^_^;
原因を考えたら、夏になってからスリムウォーク履いてないのが原因かもと思いました。浮腫みやすいんですよ。
夏は暑いので自粛してたんですが、こんなんなら履けば良かったかも。

2007年10月 1日 (月)

ありました

リタリン、会社にありました。良かったです。
薬がないことより、悪用されないかが一番心配でしたし。

お騒がせしました。

2007年9月29日 (土)

やばい

リタリンが行方不明(^_^;

たぶん会社にあるけど、一式ないので見つからなかったら貰いにいかないとならないやばい。

2007年9月28日 (金)

先週の私

なんだか、先週は相当ネガティブな日記ばっかりでしたね。
週が開けてからは気分が回復してきているので、何だったんだろうと考えてみました。

もしかしたら、パキシルを飲んでなかったからかもしれません。パキシルは抗うつ剤で、私は安心して睡眠が取れていないので寝る前に飲んでいます。っても、飲み忘れるといけないので、夕飯時に他と一緒に飲んでしまいます。が、これ、まじで眠くなるんですよ。特に、動いてないと。私は、安心すると眠くなるタイプの人間なんですね〜。(まあ副作用として眠気はあるのですが)
良く考えたら、先週は作業をしなきゃと思っていたので「寝る前に飲もう」と後回しにし、結局寝落ちとかがほとんどて結局ほとんど飲んでいませんでした(^_^;
同じ原理で睡眠薬のグットミンはもっと飲めてませんが、これは、毎日は飲まないほうが良いらしいんで別に良いんです。飲むと一時間以内に落ちるから作業の目処がつかないと本当に飲めないし。

なんだかー、そんな事を考えていたら、リタリンには平気だった私はパキシルには半分依存しているのかも知れませんね。今月はしっかり飲んで様子を見たいと思います。

リタリン問題

最近、リタリンがニュースになって騒がれてますね。私がリタリンを飲んでるのを知っているよちのちゃんから心配のメールを貰って初めて知りました。

それを踏まえて、定例の睡眠外来に行ってきたんで、主治医に聞いてみました。

主治医は、いづれこうなること(問題が起こること)を予測して、管理をちゃんとする為にリタリン飲んでる人には必ず機械を付けて貰ってるんだそうです。もちろん、私も付けてます。パッと見、万歩計みたいな奴なのですが、大体生活週間が分かる波形が取得出来ます。それを踏まえて、ちゃんと管理できる患者にしか出さない様にしてるんだそうです。

それから、ナルコレプシーにしか出なくなると言われてるリタリンですが、眠気を取る薬はリタリンしかない為、過眠症系の患者の病名には最初から「ナルコレプシーの疑い」ってのが付けているんだそうです。(私が行ってる所だけかもしれませんが)

こういう話を聞くと、やっぱりリタリンそのものが悪いのではなく、むやみやたらと処方する医者と、ちゃんと管理出来ず、処方道りに出来ない患者がいけないだけなんだと思います。

リタリンは確かに合法ドラックと言われるような効用を持っています。しかし、それは正常な人に対してだけであり、リタリンを必要としている人たちは、リタリンを飲むことで普通の状態になれるです。
リタリンがないと、依存しているわけではなくとも社会生活が出来ない人たちがいます。やはり、最近の騒ぎでブログに書いている人もいて、
リタリンで生きられる患者がいる
これ読んでると、なんだか泣けてきます。ただ、周りの目が痛いからと「うつ病」に対して処方出来なくした製造元にはもう少し考えて欲しいと思いました。(うつ病でも過眠症状の出る人もいるんです)

私は、良い病院に当たったお陰でこれまで道り処方して貰える見たいですが、同じ病気の方々の今後が心配です。

精神病はなった事ある人にしか辛さは分かりません。
中々回りに理解されず、それが病気を更に悪化させます。
精神病について、もっと正確な情報が社会で広まれば良いのになと思います。

ぐおん…

久しぶりに大寝坊をし、半休の上、忘れ物をして取りにいった性でさらに遅刻しそうな駄目人間朔夕です(爆)

今朝は起きたら10時でした。意味分からん。目覚まし、スヌーズ状態で止まってたし鳴り続けて力尽きたと思われる。気付よ(^_^;
寝呆けた頭で会社へ電話。こう言うときウラタロスが欲しい。
しかし、本日は機嫌が良かったのか、電話したとたん、「はいはい、半休ね」と言った上司N。考えてみれば、私、休む時しか上司Nに電話かけねーわ。さすがに学んだか…。
いつもこの上司Nに聞こえない所で文句ばっかり言ってる私ですが、下手に出ればちょっと違う事に昨日気付きました(爆)

分かってても説得させられないものは黙ってた方が良い。納得出来ないと起こりますから。
後は、とりあえず謝っとけ。

こんな感じですね。
私だって傷つく事散々言われてるけど、向こうは更に打たれ弱いからこっちが我慢するしかないさ。


あ、遅刻しそうな理由。郵便局が予想以上に混んでた(^_^;なんで、年寄り多い地区の郵便局って混むんだ…人出増やせよ。

2007年9月27日 (木)

「お母さんの匂い」って

この前、れんずちゃんと電王の某磯臭いイマジン(爆)の話をしててイマジンの匂いネタで盛り上がっちゃったんですが、ふと、歌にもなってる「お母さんの匂い」ってなんぞやと思ってググってみたわけです。

すると、やっぱりそれは千差万別で、母親の脇の匂いが好きで「お母さんの匂い」と言う子がいるらしいです。
要するに、結局は赤ちゃん時にお母さんから良く嗅いだ匂いが「お母さんの匂い」になるんでしょうね。
なので、歌の「シャボンの泡の良い匂い」ってのはなかなか無いんじゃないかと(^_^;
むしろ、「乳臭い匂い」とか多いかも・・・(爆)

ちなみに、私にとって「お母さんの匂い」は無臭です。
何故なら、前にも書いたことあると思いますが、持病の鼻炎がひどく、中学入るまで匂いの世界を知らなかったからです。

うーん、そう考えると何かちょっと切ない(^_^;

2007年9月26日 (水)

本当に回復力が付いてきてるのか

昨日は、やっぱり連休の疲れが取れなくてぐったりしてた朔夕です。

カイロ行ったので少し解れましたが。
そのカイロで「回復力が付いてきてる」と言われたんですが、本当か!?

風邪ひいてすでに二週間。風邪自体は治ったけど、今だに咳しております。少しづつは良くなってるんですが…。

そして、月曜日にぶつけた足の小指がまだ痛いです。
ぶつけた先は、静止しているれんずちゃんの踵(爆)
どー考えても、私が加害者なのに、れんずちゃんはちっとも痛く無かったらしい。私は、今だに痛い。

何だこれ?本当に、回復力ついてるの?(^_^;

そーいえば、私の足は人より疲れやすい構造をしているらしいです。足首のクッションが少ないと言うかそんな感じらしい。
確かに、足は疲れやすくてびっくりするくらいですが、構造自体がそうとは…良くもまあ、昔から沢山歩いたもんだ。

北関東は電気屋戦争地区

今朝、ニュースを見ていて思ったこと。

何で北関東には電気屋本店が犇めき合ってるんだ?(^_^;
だって、ヤマダ電気が群馬、コジマ電機が栃木なのは知ってたけど、茨城はケーズデンキかよ…全部(私の中で)安いイメージのあるところだし。はっきり言って群馬と栃木は東京よりも安いからな〜。茨城は知らんけど。
北関東って電気製品の需要高いの?

ヤマダ電気が池袋に進出してるのは知りませんでした。今度行ってみよう。
昨日、たまたまヤマダのカード見てたらポイントが2千円も貯まってるのに期限切れてた…。コジマは近くにあるんでたまに使うんですけどね〜。ケーズも近くにあるけどカードは持ってません。
つか、コジマのポイントっていくら貯まってるのか分かんねー。表示式のが良いね。アニメイトも表示しなくなっちゃったし。買い物しないと分からないんだよな。

一言

  • 体調不良により、最近は更新頻度が低いです。 イベントごとと体調不良ネタが多いこの頃・・・。
    放置ですみません・・・。

動作環境

  • **確認済環境**
    ■ WinXP FireFox1.5&2.0&IE7
    ■ Mac FireFox2.0

    **推奨環境**
    ■ WinXP FireFox2.0
    ■ JavaScript有効
    ■ IE4,NC3以下リンク表示不可

ブログ内検索

  • ※上手く動かない場合は、読込み直してみてください。
    しっかり読み込んだ方が検索結果も正確に出ます。

    ※「検索」と「画像一覧」は同時に使用出来ません。
    どちらかの後に使用する場合はページを読込み直してください。

    ※Googleで検索する方はこちら。
    コメントも検索対象になりますが、反映が遅いです。

プロフィール

  • 自画像
    H.N:朔夕こっこ
    好きなもの:きつね、特撮、ネオロマ、T.M.R
    属性:ネオロマンサー腐女子
    職業:SE(プログラマ寄り)
    最近の悩み:特発性過眠症とうつ病っぽい状態
    譲れないモノ:きつね好きについて、 BLもまあ好きだが、ノーマルCP&家族っぽいもの好きについて

バックナンバー

  • ※最新のものは未分類です。
    後日各カテゴリに移動します。

掲示板

記事に関係ない話題はこちらへ。

リンク


Powered by TypePad
Member since 12/2006




Copyright(C) 2006 - Kokko Kitaseki by Day of Cyber Fox DOS★