結局、この週末は家にいてまったりしてました〜。久しぶりです。
ってもいろいろやりましたよ。
土曜は朝から前日の夜行って返却予定を聞いておいた「ゲキレンジャーVSボウケンジャー」を借りに行きました。ついでに、キンウラのとうりゃんせを見たさに電王7巻と、今更ながら見てなかった「超忍者隊イナズマ!スパーク」とゲキと電王の映画宣伝用の無料DVDを借りてきました。
その後、その足で美容院へ行ってさっぱりし、その近くの今の部屋でお世話になった不動産屋に寄って玄関のドアノブの事を相談してそのまま帰宅しました。
この間、自宅最寄り駅を起点に前後1駅分を全部歩きました。天気も良かったので良いさんぽでしたよ〜(*^w^*)
帰宅後、片付けと洗濯洗い物をしている間に不動産屋のメンテナンスの方が訪問。ドアノブを見てもらいました。
結局、付け方としては私の無理矢理付けたので間違っていなかったのですが、入った時から接触が悪かったのでついでに見てもらったらドアノブ自体が駄目との事。鍵が全部揃っていれば無料で交換して頂けると言うことでしたので、今週末実家に帰ったときにスペアを受け取ってくる事にしました。
で、その後はDVDを当日で借りたので見まくり。結局夜になったので寝ました。VSはメイキング含めて2回見た(笑)
そして 、朝から電キバ祭りのチケット一般に挑戦し、惨敗したので早めに諦めてDVDを返しに行きました。返却は11時までなんです。
帰宅して、眠いな〜とごろごろしていたら、アマゾンで注文した電王劇場版のコレクターズパックが届きました。今更なのに初回版でした。余ってるもんだ。
その後、一眠りし、起きてご飯を作って、コレクターズパックを見ました。もちろん、特典映像から(笑)
特典映像見てから本編見ると新たな発見があって面白いですね〜。あ、後、適当にメニューいじってたら字幕が出たのでそのまま見ました。これで何て言ってるか確実(笑)一番面白かったのは効果音の字幕ですけど(爆)
何だかんだでいろいろした週末でした〜。
見たものの感想書けたら良いんですけど…。
しかし、チケット、ファイナルの時程悔しくないのは何なんですかね?多少なりとも電王に覚めたのか、あの時ほどいろいろやってないからか…。まあ、その日は自宅で電王祭りしときます(笑)
最近のコメント