柚子水
まとめ髪をするスプレー、「柚子水」を去年から使ってるんですが、今日初めてちゃんとまとまってる事に気付きました(爆)
全然効果無いと思ってたんですよー。でも、匂いが良いから使ってた。
で、なんで急に気付いたかと言うと、毎朝柚子水を使って髪の毛縛ると綺麗に縛れるんですよね。単に上手くいっただけと思ってたんですが、良く考えたら柚子水無しで縛ると上手くいかないんです。これは、柚子水の力としか。
以外にこうゆうのって効果あるんですね。
まとめ髪をするスプレー、「柚子水」を去年から使ってるんですが、今日初めてちゃんとまとまってる事に気付きました(爆)
全然効果無いと思ってたんですよー。でも、匂いが良いから使ってた。
で、なんで急に気付いたかと言うと、毎朝柚子水を使って髪の毛縛ると綺麗に縛れるんですよね。単に上手くいっただけと思ってたんですが、良く考えたら柚子水無しで縛ると上手くいかないんです。これは、柚子水の力としか。
以外にこうゆうのって効果あるんですね。
最近の夕飯はもっぱら水粥です。胃が痛くて白飯なんて食べられない。でも、熱いのも嫌。昼は辛うじて平気。夜がきつい。
ずっと痛いんですけど何ですか、これ?連休は良くなってたのに。
最近、仕事中にマジ落ちするしなぁ。疲れてるとしか。
すだれを付けてみました。日差しを遮ろうとカーテン閉めると風が入らないし、開けとくと暑いしで色々考えて100均のすだれを買ってきてみた次第。
カーテンレールに引っ掛けてあります。2本あるので手前はカーテン、奥はすだれって感じです。
ついでに、ロールカーテン用の紐を付けたので、引っ張ると畳めます。結構便利。
昨日は、何かげっぷが一杯出て胃が痛いなぁなんで思っていたんですが、胃が痛いのはいつものことなんで余り気にしてませんでした。
そしたら、朝方盛大に下痢しまして…お腹痛くて目が覚めた(^_^;
結局、30分くらいトイレで唸ってました。
こんなん、久しぶりです。
眠りに貪欲な私は、ちょっとの事なら我慢して寝てるし。
夏バテがこんなところに出てるのかも。
最近、会社でエコの為にこまめに電気を消すようにといわれています。
トイレとか特に言われるわけなんですが…入る時は流石に付けるんですが出るときに消すのを忘れてしまいます。
だって、私、トイレの電気を消す習慣が無い(爆)
そもそも、電気付ける習慣も無いですからね。
家ではよっぽどの事が無いかぎりトイレの電気は付けません。ドアも開けっ放し。昔からそうなんです。
基本はめんどくさいからの行動なのですが、うち、父が単身赴任で居なかったし、恥ずかしい対象が居なかったのもあって習慣づいてしまいました。
さすがにねー、人様の家でとか人様が来てる時とかはドア閉めて電気付けますけどねー(笑)
たまに、ワンセグを見ていて不思議に思うんですが、電波が入る地域ってどうやって決まってるんですかね?
とりあえず、試して見た地域。
【映る】(たまに切れるのはご愛敬(爆))
国分寺
新宿〜調布(京王)
飛田給〜分倍河原(京王)
新宿〜品川(JR)
品川〜京急蒲田(京急)
【映らない】
立川
立川〜分倍河原(南武線)
どーでも良いけどこの携帯、イヤホンと充電の差し込み口が一緒なので、電車に乗って充電しながらワンセグ見ると音が聞けません(^_^;地味に不便。
最近、殊更膝が痛かったので、膝の為に出来ることを考えて実行中です。
そもそも、何で膝が痛いのか。数年前に、膝の打ち所が悪くて(普通なら単なる打ち身ですぐ良くなる程度)痛めてしまったんですよ。一月ぐらい引きずってました。医者には行ったけど、湿布くれただけ。
でまあ、筋力が落ちて疲れやすくなってしまいました。結構悪いんですぐむくんでブーツとかだと痛いです。
では、本題。
1.脚を組まない。
子供の頃から脚を組む癖があって、事もあろうに痛い方の脚が下。思いっきり膝を圧迫しているので、骨盤のことも考えて意識的に組まないよう、心がけてます。たまに無意識に組んじゃいますが、その時は気付いたら即効辞める。
2.正しい姿勢で座る
そのままです。せめて下半身だけでも正しく座るようにしてます。
そんなことをしていたら、座るとき普段は組まないと広がってしまうのですが、自然にくっつくようになってきました。
3.正しく立つ
痛い性もあって、痛くない方に体重をかける癖があるのですが、まっすぐ立つようにします。むしろ、痛い方に体重をかけるつもりで。まあ、結局は2と同じ。
4.痛いときは極力揉む
膝というよりも、ふくらはぎや太ももが痛くなりますんで揉みます。そうすると、膝の痛みも引きます。
5.お風呂に浸かる
これ大事。むくみが痛みにも繋がりますから、むくまない様に血行を良くしてやります。
6.コンドロイチンの摂取
サプリメントで飲んでます。関節の軟骨の元を増やして関節痛を和らげるそうなんで、補足的な感じで。
何だか、当たり前のことばかりなのですがなかなか出来ないもんなんですよねー。特に5とか(爆)
やべー、朝一会議であわてて出てきたら薬飲むの忘れた(死)
胃薬は常備だし、サプリメントはまだしも、鼻炎平気かなぁ…最悪普通の鼻炎薬飲むけど。
何これってぐらいに怠過ぎる。早くも夏バテ!?
やる気も出ないし、プライベートはまだしも、会社の課題にも手が付けられない(死)
最近、沢山食べるとお腹がひどいことになるわ(妊娠三ヶ月)、全然戻らないわで年を感じています。
前はねー簡単に戻ったのにね。食べる量も減ったし。
痩せてることぐらいしか自慢できないのにさー。
母も、細身なのにお腹ぽっこりなので確実に遺伝です。
とりあえず、どうにかならないか模索中。やっぱり腹筋かなぁ?(^_^;
この前、カイロの先生が言っていたのですが、この時期は疲れ易いんだそうです。
湿気が多いから体の水分が抜けちゃうんだとか。
対策としてはまあ、水分を取る事しか無いんですが。
確かに、少し良かったはずなのにまた眠い。
最近のコメント