カテゴリ「特撮」の109件の記事 Feed

2007年10月15日 (月)

電王感想(37)

て訳で、電王感想。

とりあえず、叫んでしまった。

私も見たーい!!!

と(笑)
ウラ、流されるとか!!(爆)
それ、ナオミちゃんじゃなくても見たいよ!
聞いた瞬間、ウラはご臨終かと思ったよ!(死)
デンライナーの風呂がどうなってんのかとか、底が抜けたらどこに流されるのかとか、すっごく知りたい。
底を踏み抜くとか何したんだよとか、「見つかって良かった」って事はどこかに引っ掛かってたのかとかとにかく突っ込みたい(笑)

そして、何でタロスズは一人でお風呂ないらないの?
ウラとかみんなで入るなんて嫌がりそうなのに…。
ウラってキンちゃんの歌がうるさいって文句言ってなかった?
入浴時間決められてるのかな〜?
でも、だとしたら、外出中のモモはまだしも、リュウタも一緒に入らないのか?って思った。二人で入りたかったのか?

そして、モモの頭がどーなってるのかが謎(^_^;
ハナに殴られて変な方向向いちゃって治ったと思ったら後前逆だし!!
それって景色の問題で片付けられるの!?
その後、どうやって治したかが気になります

今回、まさかの萌はやっぱりコハナを抱えるガワキンでしょうか。可愛い、とにかく可愛い。モモがキンちゃんに渡すところも可愛い。
そして、やっぱり女性に優しいキンちゃん。
ハナとか絶対イマジンより強いのに、それでも「下がっとき」なキンちゃんは本当かっこいい!!

リュウタの方に関しては、何だか可愛そうであんまり語れません(^_^;
本当、あの子は成長した。良太郎を倒さないってだけで成長したのに、侑斗に直接手を出さないってかなり成長した。
でも、まだ善悪が良く分からない子供なんだからみんな教えてあげて。守ってあげて。
次回予告の良太郎の台詞は本当カッコ良かったです。
リュウタは本当、良い仲間を持ったね。

しかし、ナオミちゃんが一人で車内に取り残されて心配です。

あ、今回一番びっくりしたのは、冒頭で良太郎の足だけしか映ってない時に歩き方でモモだって分かったことです(笑)

2007年10月12日 (金)

怪獣スリッパが欲しい

電王ちびボイスの第二段の台詞が決まったみたいですね。
しかし・・・これは

ポイントは、こんな所です。↓

ウラタロスのかっこよく立ってるように見えて内股な所。
キンタロスの四角いあご。
リュウタロスの怪獣スリッパみたいな足爪。
デネブの細い腰。
ジーク憑依良太郎は、流し目。
デネブ憑依侑斗は、真面目な感じと頭のてっぺんの毛。
(難しかった…)

引用:スキチカねっと

気持ちを分かられ過ぎてて逆に怖い。
さすがスキチカだと思った(笑)

怪獣スリッパが無償に欲しくなった(爆)

2007年10月11日 (木)

プリプリD

昨日は、電王を我慢して(笑)プリンセス・プリンセスDを見てました。
YouTubeで見てたので、6、7、8話が見つからなくて5話で止まっちゃったんですけどね(^_^;

結構面白かったです。漫画的な間を使ってる作品ですね。
しかし、嬉しい誤算は、特撮出の俳優さん達がちらほらいたことでしょうか。
康平くんてば面白い役やってんな〜(笑)

健くん目当てで見たわけですが…地声でしゃべってると違和感があります(^_^;
もう、半年以上も良太郎の声を聞いている性で健くんの顔から出る声が良太郎の声で定着しちゃってるんですよね。
でもまあ、姫は可愛かった。

ビックリしたのは、中村くん。
ちゃんなか、黒姫姿似合い過ぎ!可愛過ぎ!!
女装が一番似合ってたと思います。
そーか、彼は女顔だったか…(爆)


9、10話はあったから、間は諦めて今日見るかな。
結構面白かったし、アニメも見てみるか。

2007年10月 9日 (火)

オレンジなハロ

ガンダム00見ました。
声優さんが豪華なので(笑)

SEEDみたいな突っ込みどころは期待できないかもしれませんが、
とりあえず、面白そうなので、次も見ようかなと思います。

オレンジハロにときめきました。
オレンジハロになりたい!!!!
オレンジってだけでもときめくのに、ご主人は「三木声」ですよ!!!
毎日萌え死ねますよ!!(死)

てか、「ハイコン」て何?
完成してるガンプラとか邪道過ぎる・・・。
それはガンプラとは言わない。
別の商品としてはありだけど。

そんな私ですが、最近の脳内は8割方

「どうやったらキンちゃんが釣れるだろう」

という事で占められています(爆)
キンちゃんの天然たらしぶりにかなり来てる次第です。
つか、それ以上に、「漢(おとこ)」過ぎてどうしようかと思う。
キンちゃんの何気ない行動に何人の腐女子が釣られたかしれません。

ウラにいろんな嫉妬で殺されかければ良いと思う(爆)
(無意識に女の子は釣りまくってるし、後から出てきて存在感バリバリだし)

て訳で、タイトルは「ハロ」なのに、ハロの事は多分脳内の1割です。
後、1割は他の事。

電王終わったらどうなるんだろうと思うほど、電王依存症な毎日です。
真ちゃんには「電王で惚気られた」とか言われるしね。

でも、特撮ヒーローに同人的にハマった例年の経験から言って終わったら終わったで何とかやっていけるんでしょうけど。ライダーは戦隊と違ってファイナルツアーとか無いからいきなり「さよなら」なのが辛すぎる。

2007年10月 2日 (火)

てれびくんと特撮ニュータイプ

変なことにはりきりすぎて、寝不足な朔夕です。今日飲み会なのに〜。控えよう。歯磨きも忘れた(爆)会社で磨くか…。(歯磨きは常に持ってます)

昨日は、てれびくんと特撮ニュータイプ買ってきました!
てれびくんはかなり何年ぶりか。毎年恒例の全プレDVDが目当てで買ったんですが、そこまではまるライダーがずっと無かったもので。
ちなみに、戦隊はテレビマガジンですよ。んで、たぶん先月かと。
前は、幼児雑誌を買うこととか、申し込み用紙に年令なんて書けねーよとか、恥ずかしかったのですが、そんな恥は何年か前に捨ててきたので(笑)

内容、凄そうですね!
要約すると、
『良太郎の特訓に付き合ってダンスを教えるイマジンズ!王子もいるよ!』
なんだそれー!!(喜)
いろんな意味で楽しそうな内容です。
タロスズのアクターさんにダンス苦手な人が何人かいたはずですが、ご愁傷さまです(笑)

しかし、私が買わない間にいつの間に全プレが後払いに?(^_^;
なんかー大丈夫なんかと心配になる。
そして、昔は名前欄一つで年令書くところがあっただけなのに、「世帯主」と「お子さまの名前/年令」に別れてるのは何故?(^_^;
お子さまはいませんので、世帯主だけ書いときました。後、承認印は一応ね。悩んだけど、年令はお子さまだけで良いんだと思うんで書かなかった。電話番号からして明らかに一人暮らしなんで大丈夫でしょ。

記事の内容はなんと言うか…ネタばれ満載なんですが良いんですか?(^_^;
とりあえず、次回出るフォームは『ライナーフォーム』と言うらしい。ライナーフォームになると出てくるらしい、意味不明な椅子がとっても気になります。
後、悲しいことに、みんな憑依が出来なくなってしまうらしい。
ウラの存在意義が消えました(死)
そして、あの恐い新しい武器はリュウタのデザインらしい。そう、知っただけでなんかちょっとだけ素敵に見えてくる不思議(爆)
てっきり、良太郎のイメージだと思ったよ。

特撮ニュータイプは、ボイスニュータイプのイマジン対談延長戦が載ってるって事で買いました。が、付録に感激。
モモウラキンリュウデネブとモモ単品のイマジンポスターど、モモの卓上ポップです。
ポスターやばい。ただのダンスのポーズだけど、キンちゃんとリュウタを引き伸ばして壁に貼りたい(笑)
中身はまだちゃんと読んでないのですが、ちびボイス第二段の情報が載ってました!今度は残りのイマジンとD侑斗とW良太郎のようです。イマジンズがやばいくらい可愛いです。
後、パラパラ見てて…深見ゴウ役の三浦力くんが誰だか分からなかった(^_^;
よーく見ても分からなかった。役者の名前だけで認識した(爆)
力くんは私服のが格好いいと思いました。
まいったぜ(笑)

2007年10月 1日 (月)

電王感想(35)

念願の姫カットにしてきた朔夕です。跳ねないかが一番の心配。

今週の電王は、キンちゃん祭りでマジやばかったです。すでに3回視聴済み。
キンちゃん、カッコ良すぎ。
あの人は、本当の強さを知ってるんですね。
私も良太郎は強いと思っていたけど、力でも強いキンちゃんの言葉だからこそ重みがあります。
あの時の表情もキンちゃんらしくて凄く好き。
しかし、滝に打たれながら熟睡ってどんな神経よ?(^_^;心を鍛えすぎて鈍感になっちゃったんじゃね?本当に、大物だよ。

そして、一番の萌は意外なことに…キンちゃんとコハナの組み合わせにやられました。可愛すぎる!(>_<)
この前、雑誌でてらそまさんが幼女との恋愛をやりたいって言ったのが分かった瞬間。きっと、あれを見た後だったんじゃないかと推測します。

そして、次回…あー、なんかまた大変なことに…何でお祭り(?)準備してるのかも気になりますが、新しいフォームの武器が…恐い(笑)
何で仮面のてんこ盛り。
そして、未来が変わってきているという事実。タロスズは最後帰る場所があるのだろうか…。ただ、消えて終わりだけは勘弁。

2007年9月27日 (木)

「お母さんの匂い」って

この前、れんずちゃんと電王の某磯臭いイマジン(爆)の話をしててイマジンの匂いネタで盛り上がっちゃったんですが、ふと、歌にもなってる「お母さんの匂い」ってなんぞやと思ってググってみたわけです。

すると、やっぱりそれは千差万別で、母親の脇の匂いが好きで「お母さんの匂い」と言う子がいるらしいです。
要するに、結局は赤ちゃん時にお母さんから良く嗅いだ匂いが「お母さんの匂い」になるんでしょうね。
なので、歌の「シャボンの泡の良い匂い」ってのはなかなか無いんじゃないかと(^_^;
むしろ、「乳臭い匂い」とか多いかも・・・(爆)

ちなみに、私にとって「お母さんの匂い」は無臭です。
何故なら、前にも書いたことあると思いますが、持病の鼻炎がひどく、中学入るまで匂いの世界を知らなかったからです。

うーん、そう考えると何かちょっと切ない(^_^;

2007年9月18日 (火)

リュウタの呪い

気付いたら、ヘッドフォンが壊れてました(^_^;片方からしか音が聞こえない…。

「リュウタのヘッドフォン高いよ〜」と喚いてた矢先です。
「音聞けなくて良いから安く手に入らないか」と言っていた矢先です。

リュウタの呪いとしか思えねー!!(>_<)
買えと言うことでしょうね…。分かったよもう。
(結局リュウタに甘い人。今までの私なら聞ければ良いやと我慢すると思われる)

2007年9月15日 (土)

もう、病気・・・

CMで・・・「イマジン」と聞こえて思わず振り返ってしまった。
何か、「アストラゼネカ」とか言う医療品のCMだった。「IMAGIEN」らしい・・・。

「侑斗」が「リュウタ」に聞こえる・・・。


もう、はっきり言って病気(笑)

どーも印象に残ってる言葉

先週末言われて、どーも印象に残ってる言葉。


■ 「この、リュウタ好きめ」(Byれんずちゃん)

私が、リュウタのソフビを選んでる時に言われたんだと思います。やー、私もびっくりしたわ。こんなに好きだとは思ってなかったし(^_^;

■ 「ガワって(笑)」(By真ちゃん)

私とれんずちゃんがイマジンが好きすぎだろって話をしてた時に言われたんだったと思う。
初めなんで笑われたのか分からなかった(^_^;
ガワってよーするにきぐるみなんですけど、特撮畑の人はみんな「ガワ」って言います。後、ヘルメットとか堅いものかぶってたら「面」です。
しかし、そんなに面白かったかな〜?

一言

  • 体調不良により、最近は更新頻度が低いです。 イベントごとと体調不良ネタが多いこの頃・・・。
    放置ですみません・・・。

動作環境

  • **確認済環境**
    ■ WinXP FireFox1.5&2.0&IE7
    ■ Mac FireFox2.0

    **推奨環境**
    ■ WinXP FireFox2.0
    ■ JavaScript有効
    ■ IE4,NC3以下リンク表示不可

ブログ内検索

  • ※上手く動かない場合は、読込み直してみてください。
    しっかり読み込んだ方が検索結果も正確に出ます。

    ※「検索」と「画像一覧」は同時に使用出来ません。
    どちらかの後に使用する場合はページを読込み直してください。

    ※Googleで検索する方はこちら。
    コメントも検索対象になりますが、反映が遅いです。

プロフィール

  • 自画像
    H.N:朔夕こっこ
    好きなもの:きつね、特撮、ネオロマ、T.M.R
    属性:ネオロマンサー腐女子
    職業:SE(プログラマ寄り)
    最近の悩み:特発性過眠症とうつ病っぽい状態
    譲れないモノ:きつね好きについて、 BLもまあ好きだが、ノーマルCP&家族っぽいもの好きについて

バックナンバー

  • ※最新のものは未分類です。
    後日各カテゴリに移動します。

掲示板

記事に関係ない話題はこちらへ。

リンク


Powered by TypePad
Member since 12/2006




Copyright(C) 2006 - Kokko Kitaseki by Day of Cyber Fox DOS★