カテゴリ「雑記」の515件の記事 Feed

2008年6月 9日 (月)

牛乳と相談してみる

最近、バターが品薄な理由に、現代人の牛乳離れがあるということを知りました。
乳牛を育てている人達の一番の収入源が牛乳なんだとか。コスト的にも良いんだそうです。ところが、最近は牛乳が売れない。そうすると収入が減り、乳牛を手放さなければならない。それによってバターを作る分の牛乳が確保出来なくなる。という感じなんだとか。

それを知った私は、牛乳好きとして高いからって買わなかった事が悔やまれて最近は買い出したんです。

が、暫く飲んでない間に…牛乳に弱くなってました(^_^;
飲むとお腹がゴロゴロする。
どうしようかと悩んでいたら、そい言う人の為の牛乳ってのが売っていると知ったので買ってみました。

が…確かにお腹はゴロゴロしないんだけど、味が微妙…。牛乳好きとしては味は重要なんです。困った。
だんだん慣らすって方法もあるみたいだしそっち試すかな。

2008年6月 6日 (金)

右腕が痛い

しばらく前から首の右側が異常に痛くて寝方が悪いのかなぁぐらいに思っていたのですが、そのまま肩に来て、現在腕が曲げる方向によって猛烈に痛いです。
確実に筋がおかしいですね。ヤバいなぁ。

2008年6月 4日 (水)

たくあん炒め

母の実家から野菜が沢山送られてくる中に…何故か大量のたくあんがあります。
正直、たくあんて大量に食べるものでもないので結構困る。しかも、自家製だからちょっと苦いし。

て事で、食べ方を考えてみました。
キッコーマンのサイトで炒め物に入れても平気みたいな事が書いてあったので、早速、野菜炒めを作ってみました。醤油味にしたのですが、結構味が染みて美味しかったですよ(*^_^*)
ちなみに、他には鶏肉、もやし、ニンニク、生姜をいれました。

味を占めて、第二段も似たような感じにしたのですが、余り味がしみ込まなかったので、マヨネーズをかけてみたらこれも美味しかったです。

たくあんて、結構何でもいけますね。
まあ、たくあんも元は大根ですからね〜。

2008年6月 3日 (火)

いつでも堅いです

毎週、カイロプラクティックに通ってるんですが、昨日「最近体堅いですよねー。怠くないですか?」と聞かれたんで、「いつも堅いんで良く分かりません。」と答えたら笑われました(笑)

笑い事じゃありません。

2008年5月30日 (金)

レインブーツ

レインブーツ
そういえば、お洒落長靴買ったって話は話題に上げてた気がするんですが、実際紹介して無いなと思いまして。

これ、実際見た母が「普通のブーツじやないの?」と言ったくらいに違和感無く普通のブーツぽいです。
お洒落長靴って言うとまだまだ可愛いプリントが入った普通の長靴が多いんですが、これは違います。
まあでも、ちゃんと長靴なんでね、スポットハマる感じで履きます。ファスナーとかはありません。
ちなみに、ベルトは取り外し可能なんで2wayです。

こんなにお洒落でも、水溜まりとか入っても全然平気なのでかなりお薦めです。

ちなみにここで買えます。
→ ファッション通販 RAPTY(ムトウショッピングサイト)

2008年5月29日 (木)

跡が付かないヘアピン

跡が付かないヘアピン
メイクさんとかが使ってるヘアピンで、髪の毛に跡が付かないので便利です。
電王のメイクさんが愛用しているみたいで、メイキングとか見ると付けてることが多かったんで欲しいなぁと思ってちょっと調べてみたら新宿で売ってたんで買ってきました。名前は「ハネピン」です。

しばらく使ってみた感想ですが、本当に跡が付かないです。髪の毛洗った後すぐでも平気ですよ(*^_^*)
ヘアクリップも跡付きませんが、このヘアピンはペッタリ押さえてくれるので跳ねた毛を直すのにもつかえます。

都内だと、新宿のオカダヤ服飾館3階Bの装飾雑貨売場のメイク小物がある場所に売ってます。6個セットで840円位です。色はランダムに入ってるみたいです。

■ オカダヤの行き方 ■
新宿東口を出て、アルタのワイドビジョンの左斜め上を見てみてください。オカダヤの大きな看板が見えると思います。そこです。
道順としては、アルタに向かって歩いていき、隣の果物屋の左の道を入ると左に見えます。一階はヘアアクセサリーが売っています。

裏の方に生地館があるらしいです。
以下に、地図とか載ってます。
http://www.okadaya.co.jp/hobby/shop/images/map/honten.html

2008年5月23日 (金)

慣れって面白いもので

私は外部の携帯投稿ツールん使っているのは以前書きましたけど、そこって投稿すると面倒無用で投稿完了のメールが返ってくるんです。設定は無し。
最初はね、パケットが勿体ないしうざいなーなんて思ってたんですが、慣れって面白いもので最近は返信がないと心配になります。
なので、普通にモブログの時も返信が来るように設定を変えた程です。

所で、最近のメンテナンスでモブログの改行の扱いが変わりましたねー。
今まで普通に改行でメールがするとスペースになってしまいましたが、そのまま出るようになりました。
それが気に入らないばっかりに外部のツールを使っていたので嬉しい限り。
これで画像も思い通りなら外部の必要なくなりますね〜。今度試してみよう。
モブログなら時間もずれないし、サーバーエラーで投稿が出来ないって事もないし(結構多い)万万歳だわ。

2008年5月22日 (木)

またお腹を壊した

どうも今朝からお腹の調子が悪い。明らかに下痢。
別に今回は食べ過ぎては無いと思うんだけれども…食べ合わせかなぁ?

ちなみに昨晩食べたもの。
・白飯 1膳
・卵豆腐 3つ
・ウィンナー 2袋
・スモークチーズ 石けんだい1/2こ

2008年5月21日 (水)

ビックカメラ怨む

昨日騒いでた懐中時計の出所を思い出した。
私が懐中時計欲しいなぁって言ってたら父が使わないからってくれたものなんですけど、元はと言えば亡くなった祖父の物ですよ…。所謂形見じゃんorz
値段調べたら結構良いものだしさあ。ビックカメラ怨む〜(>_<)

高いけど、修理して使った方が良い気がしてきた。

誰か動かなくなった同型の懐中時計を安く売ってくれないかなぁ(無理)
そうすれば、時計盤は問題ないから入れ替えれば済むのに。

2008年5月20日 (火)

信じらんない

昨日の帰り、ふと気付いたら懐中時計の裏蓋が外れてました。
…電池変えて貰ったばっかりですよ。原因はそれとしか思えない。
普通にポケットとか入れておけば良かったんでしょうが、如何せん首に掛けて使っていたので、いつ外れたかもどこにいったかも分からない(T_T)
ビックカメラなんかに電池交換頼むんじや無かった。ちゃんと時計屋にすれば良かったよ…。

一応探しても見つからず。時計屋さんに聞いてみたらケースの総取り替えになってしまうので買うのの半分くらいはかかってしまうとか。
だったらこの際、良いの買ったほうが良いかも。

一言

  • 体調不良により、最近は更新頻度が低いです。 イベントごとと体調不良ネタが多いこの頃・・・。
    放置ですみません・・・。

動作環境

  • **確認済環境**
    ■ WinXP FireFox1.5&2.0&IE7
    ■ Mac FireFox2.0

    **推奨環境**
    ■ WinXP FireFox2.0
    ■ JavaScript有効
    ■ IE4,NC3以下リンク表示不可

ブログ内検索

  • ※上手く動かない場合は、読込み直してみてください。
    しっかり読み込んだ方が検索結果も正確に出ます。

    ※「検索」と「画像一覧」は同時に使用出来ません。
    どちらかの後に使用する場合はページを読込み直してください。

    ※Googleで検索する方はこちら。
    コメントも検索対象になりますが、反映が遅いです。

プロフィール

  • 自画像
    H.N:朔夕こっこ
    好きなもの:きつね、特撮、ネオロマ、T.M.R
    属性:ネオロマンサー腐女子
    職業:SE(プログラマ寄り)
    最近の悩み:特発性過眠症とうつ病っぽい状態
    譲れないモノ:きつね好きについて、 BLもまあ好きだが、ノーマルCP&家族っぽいもの好きについて

バックナンバー

  • ※最新のものは未分類です。
    後日各カテゴリに移動します。

掲示板

記事に関係ない話題はこちらへ。

リンク


Powered by TypePad
Member since 12/2006




Copyright(C) 2006 - Kokko Kitaseki by Day of Cyber Fox DOS★